12月, 2019年
今年もお世話になりました
今年もあと数時間で終わります。今年は、平成から令和に変わった年でもあり、何かしら節目を感じる年でもありました。当店では、社長が須坂に戻り25周年の節目になり、初めて長野市にて展示会を開催いたしました。また、今年から「陽だまり撮影会」というプロのカメラマンに着物姿を撮影してもらえる企画も始めて、大変喜ばれております。来年は子年ですから、いろいろなことにチユー(注)目しながら、着物を着て楽しめる1年にしたいと考えております。
今年一年間、お世話になりましてありがとうございました。来年も皆様にとって佳いお年でありますように。どうぞ、佳いお正月をお迎えください。
今年の防寒草履
今年の素敵な防寒草履を紹介します。こちらは、京都・衿秀製の新作防寒草履です。草履台は合皮を使い、裏底には強力なグリップを施し滑りにくくしています。また、爪皮と鼻緒はフランス製の生地を使ってお洒落に仕上げています。さらに、草履の内側にはファーを付けて、よりつま先が暖かくなるように作ってあり、寒い季節のお出かけにはピッタリの草履です。ご覧いただいている草履は、鮮やかな瑠璃色とシックなチョコレート色の草履ですが、どちらもお洒落な上に機能性も兼ね備えた防寒草履なので、冬のお出かけに超おすすめです。
冬のポスター撮影
先日、「田中本家博物館」様のご協力で、冬のポスター撮影を行いました。今回から、モデルさんが代わり、令和初の初売りからまた心機一転素敵な着物姿で皆さまにお届けしたいと思います。当店では、モデルさんはいつも素人さんで、お着物がお好きな方にお願いしています。ですから、より親近感を持っていただき、「こんな風に着物を楽しみたいな」と思っていただけるように心がけております。近々、当店正面ウィンドウに貼りますので、ぜひ冬のコーディネートのご参考にしてください。