お知らせ
News
2023.09.16
手描きの更紗小紋
手描き更紗作家 橋本文子さんの小紋をご紹介します。
帯は、何度もご紹介していますが、着物はほとんどありません。なぜなら、相当な時間と労力が必要だからです。型染と違い、橋本さんの更紗は『チャンチン』というろうけつ染の道具を使い、1滴1滴ろうを落としながら描く技法なので、とても手間がかかるのです。こうして出来上がったのがこちらの小紋です。光沢のある米沢のお召生地に、雪輪をかたどった中に更紗が描いてあり、全て違う色柄で出来ています。また、飛び柄の小紋なので、気軽に着ていただけます。手仕事のぬくもりと、洗練された色遣いが特長の『橋本更紗』。気になる方は、DM、メール、お電話などお気軽にお問い合わせくださいませ。