開催した教室の様子
Workshop Report
2021.09.27
着物で楽しむプチ講座開催しました
9/26(日)、27(月)の2日間に分けて、今年もきもので楽しむプチ講座「目と舌で楽しむ和食の話」と題して、能登忠様で開催しました。和食のマナーなど、毎回女将さんのお話を伺っておりましたが、今年は初めて旦那様にお願いして、料理の話をメインにお話いただきました。出汁の取り方から始まって、材料の選び方、作るときのちょっとしたポイントなどなど、普段聞くことが出来ないお話を伺うことが出来て、「とても勉強になりました」と、皆様に喜んでいただきました。講座の後は、参加者の方々から一言お話しいただきました。写真の方は、着物・帯・半衿・帯留・帯揚げすべてねこ柄で統一。色も統一していたので、嫌みのないコーディネートで、彼女らしさが出ていました。秋のひととき、着物で楽しむことができました。